活動報告

  • 2024.11.30

    令和6年度 第1回 令和6年8月25日(10時~11時35分):津リージョンプラザ2階第3会議室 & ZOOM

    【 議題 】 1)学院イベント取材報告 2)来年度飛翔会主催セミナーについて 3)飛翔会YouTubeチャンネル開設案 4)第5回WDMiTへの参加について 5)その他 ・総会出欠確認の回答率を上げるには ・『みえ8020推進ネット』Webサイト開設の案内

    詳細を見る

  • 2024.11.30

    令和6年度 飛翔会総会 令和6年4月14日(10時~12時):津リージョンプラザ3階第7会議室 & ZOOM

    【出席者数】 会場出席表決数:    21 リモート出席表決数:   8 委任状提出表決数:  357     合計表決数  386 【議事内容】 承認事項 1)会計報告 2)会計監査 3)会務報告 ・理事会開催 ・イベントの訪問取材 ・飛翔会ホームページ更新作業 議案事項 1)規約改正 2)その他…

    詳細を見る

  • 2024.02.09

    令和5年度 飛翔会総会 令和5年12月10日(10時~11時):アスト津5階研修室B &ZOOM

    【出席者数】 会場出席表決数:    19 リモート出席表決数:  10 委任状提出表決数:  471     合計表決数  500 【議事内容】 承認事項 1)会計報告 2)会計監査 3)会務報告 ・理事会開催     ・同窓会組織運営について ・イベントの訪問取材 ・飛翔会ホームページ開設 議案…

    詳細を見る

  • 2023.09.17

    令和5年度 第2回 令和5年9月17日(15時~16時):アスト津4階会議室3&ZOOM  

    【 議題 】 1)学術イベント取材報告 2)飛翔会ホームページ公開について 3)第4回WDMiT開催及び令和5年度飛翔会総会について 4)研修会について 5)その他 ・理事の任期についての検討

    詳細を見る

  • 2023.06.04

    令和5年度 第1回 令和5年6月4日(14時~16時):アスト津4階会議室3&ZOOM

    【 議題 】 1)第4回 WDMiT 飛翔会代表の演題発表について  2)飛翔会ホームページ作成の進捗状況について  3)活動報告に伴うイベントの訪問取材について  4)研修会などの開催について  5)その他    ・歯科衛生士として多方面で活躍する会員をホームページで紹介する件について     (…

    詳細を見る

  • 2022.12.11

    令和4年度 第2回 令和4年12月11日(10時~11時45分):アスト津4階会議室3&ZOOM

    【 議題 】 1)同窓会組織運営について 2)飛翔会ホームページ作成の進捗状況について40周年記念講演会の内容について 3)その他 ・学年代表/理事の任期 について ・今後、飛翔会として外部講師を招いて研修会を開催していくかについて ・次回理事会の案内について

    詳細を見る

  • 2022.08.25

    令和4年度 第1回 令和4年8月25日(18時半~20時半):ZOOM(Eggen直美宅)

    【 議題 】 1)令和5年度総会日程について 2)飛翔会ホームページ立ち上げについて 3)Winter Dental Meeting in Tsu参加について 4)その他 ・Zoom購入について

    詳細を見る

  • 2022.05.15

    令和4年度飛翔会総会及び40周年記念式典を開催いたしました。

     新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から「感染防止対策」を徹底し、リアル会場としてアスト津のアストホールを、リモート会場として Zoom を利用したハイブリ ット形式の新しいスタイルで令和4年度飛翔会総会及び40周年記念式典を開催いたしました。  総会では、リモート議決数 574、書面表決数 44…

    詳細を見る

  • 2022.03.10

    三重県立公衆衛生学院 歯科衛生学科 40回生卒業証書授与式

    三重県立公衆衛生学院 歯科衛生学科 40回生 31名 の卒業証書授与式が行われ、飛翔会よりお祝いとして薔薇の花束を贈呈致しました。 卒業式当日は、天候にも恵まれ、卒業生の皆さんの新たな門出を祝福しているかのような一日となりました。  昨年度に続き、手指消毒とマスク着用の徹底、参加者は卒業生と保護者・…

    詳細を見る

  • 2022.01.30

    令和3年度 第3回 令和4年1月30日(13時~15時):ZOOM(Eggen直美宅)

    【 議題 】 1)令和4年度総会及び40周年記念事業日程について 2)40周年記念講演会の内容について 3)副会長候補について 4)その他   ・次回の理事会の時期、開催曜日について

    詳細を見る

このページの先頭へ戻る